ドイツ、カラーロック正規代理店の
四国工房です。

今回はカラーロックグループの
共同作業で行いました、
フェラーリディーノ246GT
1973モデルの内装フルリフレッシュコースの施工事例のご紹介。
施工前の状況がこちらです。
Before助手席側

Before助手席側ドア

汚れが溜まってテカリが出ております。
擦れて色が無いところもありますね。
続きまして
Before運転席側シート

Before運転席側シートセンター部分

Before運転席側シートサイドサポート

Before運転席側ヘッドレスト

Before運転席側ドア


Before運転席側ステップ

運転席側はやはり使用頻度が高いので
レザーの擦れた痛みが多いです。
続きまして
Beforeダッシュボード

Beforeシフトカバー

Beforeステアリング


Beforeルーフ

Before
純正レザー張替え

Before
ウェザーストリップ


一気に見ましたが全体的に少しずつですが
汚れが付着しており、これにより室内が何だか
くたびれたイメージになってしまいます。
それでは作業にかかります。
作業途中風景です。


普段はなかなか外さない、
フロントシートを脱着して、徹底的にクリーニング作業を行います。

ルーフライニング
クリーニング作業はこのようにしております。

フロントシートは長年の蓄積された汚れを取り除いた後に、
本革シート傷の箇所をレザーリペア処理していきます。

細部まで徹底的にクリーニング致します。


パネルボード
フェラーリ純正生地張り替え作業です。



After
スイッチパネルは純正生地を使用して張替え致しました。

部分的にブラック本革の擦れキズの箇所をレザーリペア処理を行なっています。



シート組付していき
作業完了です。

After助手席側ドア

After 助手席側シート

After 運転席側シート

After 運転席側シートセンター部分

After 運転席側シートサイドサポート

After 運転席側ヘッドレスト

After 運転席側ドア


After 運転席側ステップ

After
ウェザーストリップ

After
ルームライニング

After
ステアリング

After
ダッシュボード

レザーのテカリが無くなり
しっとりとした上質のレザーになっております。
部分的に擦れた痛みもリペアで綺麗になりました。
完成動画はこちらからご覧下さい
https://youtu.be/RcrRNuEgG84
四国工房HP
https://dev.dillact.jp/shikoku-kobo/
四国工房公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC8OokaqhLuDgFl77UMIq16g
レザーのメンテナンスやリペアは四国工房のお任せくださいませ。
四国工房株式会社
087-814-7611
info@shikoku-kobo.co.jp
香川県高松市鬼無町佐藤1031-6